病院臨床に従事する臨床家「ダノン」が仕事、趣味、心理学全般を味わってみます。 それなりにのんべんだらりと書きますが、なんていうか、こころなしかクリニカル。
お気に入り
当ブログについて
#1:誹謗・中傷する内容と管理人が判断したものは削除いたします
#2:リンクフリーですが、相互リンクしたいで、できれば1コメント残してくださいね。
プロフィール
≪メール≫ danoneo_oアットyahoo.co.jp ※アット=@変更で
Author:ダノン
お仕事:病院臨床に従事する心理士です。 音楽、酒、フットサル、ダイエットを基本とした生活を送っております。 とりあえず、新車が欲すぃ。
最近の記事+コメント
最近の記事 秋の空気 (09/26) 悔しい思い (08/08) 久しぶり (07/04) お久しぶりです (02/08) 暑い (08/06) 客として (06/22) 最近 (05/23) 最近のコメント ダノン:本紹介など。 (03/18) satoru:本紹介など。 (03/15) 某助教:サイゼリア (10/09) ダノン:病院実習 (06/29) すえぞう:病院実習 (06/28) ダノン:眠れるナマケモノが久々始動。 (06/24) とみゃー。:眠れるナマケモノが久々始動。 (06/19) KOVO:認知療法学会の収穫②~吉祥寺の夜~ (02/16) ダノン:認知療法学会の収穫 (11/23) ダノン:お勧め雑誌 (11/23) とみゃー。:認知療法学会の収穫 (11/02) izugaeru:お勧め雑誌 (10/21) izugaeru:感じる (10/21) ダノン:ほんの少しの幸せはとっても大きな幸せ (10/17) ダノン:認知療法学会の収穫②~吉祥寺の夜~ (10/17) neko:ほんの少しの幸せはとっても大きな幸せ (10/17) りひ:認知療法学会の収穫②~吉祥寺の夜~ (10/17) ダノン:ほんの少しの幸せはとっても大きな幸せ (10/16) neko:ほんの少しの幸せはとっても大きな幸せ (10/16) ダノン:感じる (10/14)
最近のトラックバック
カレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー
ダノンの本棚
認知療法・認知行動療法
心理臨床本(尼存)
カウンター
[PR] 看護師 求人
ふぅーっと息を吸って
ふーっと吐いて。
こんないい土曜日に
生きていることを感謝する。
最近“感謝”を忘れてるなぁとか
最近“微笑み”が少ないなぁとか
そんなことを思いついたりして
人間としての根っこにある部分に
目が向いたりする。
夕焼けの海の前で
自分などは本当にちっぽけで
生きていると言うより
生かされているんだなと
自分の中のおごりを恥じる気持ちになる
ただただ静かに海を眺めて
茜色に染まった空を見上げて。
あぁきれいだな。デジタルに映してしまうのは本当にもったいなくて
この自然そのものの連続的な色の変化にため息が出る。
仕事とか人付き合いとか将来とか…
いろいろなことを考えて悩んで日々は過ぎていく
そんな日々をあたたかく
太陽は見守っている
毎日毎日同じように太陽は見守っている
そんな太陽と大空の下で
私はなんてちっぽけなことを考えているんだろうと
「単なる人間」であることを改めて自覚する。
もちろんそれでもそんなちっぽけなことを考えていくんだけど
時々自分をふっと離れて
笑い飛ばせたら
心が軽くなる
私は自然の前に立つと
単なる人であって
命は有限で短く
人は人との関係の中で人生を味わう
そんな気持ちになる。
太陽は自分がいなくなったあと、雲に思いを託して
去っていった
明日もまた来るよと。
お勧め本です
Blog Ranking
いけてるブログ・HP
臨床心理学・精神医学
精神分析系
発達障害系
診断・尺度・アセスメント
ブリーフセラピー・家族療法・システムズ・
読んでらっせー 研究
RSS登録用