病院臨床に従事する臨床家「ダノン」が仕事、趣味、心理学全般を味わってみます。 それなりにのんべんだらりと書きますが、なんていうか、こころなしかクリニカル。
お気に入り
当ブログについて
#1:誹謗・中傷する内容と管理人が判断したものは削除いたします
#2:リンクフリーですが、相互リンクしたいで、できれば1コメント残してくださいね。
プロフィール
≪メール≫ danoneo_oアットyahoo.co.jp ※アット=@変更で
Author:ダノン
お仕事:病院臨床に従事する心理士です。 音楽、酒、フットサル、ダイエットを基本とした生活を送っております。 とりあえず、新車が欲すぃ。
最近の記事+コメント
最近の記事 秋の空気 (09/26) 悔しい思い (08/08) 久しぶり (07/04) お久しぶりです (02/08) 暑い (08/06) 客として (06/22) 最近 (05/23) 最近のコメント ダノン:本紹介など。 (03/18) satoru:本紹介など。 (03/15) 某助教:サイゼリア (10/09) ダノン:病院実習 (06/29) すえぞう:病院実習 (06/28) ダノン:眠れるナマケモノが久々始動。 (06/24) とみゃー。:眠れるナマケモノが久々始動。 (06/19) KOVO:認知療法学会の収穫②~吉祥寺の夜~ (02/16) ダノン:認知療法学会の収穫 (11/23) ダノン:お勧め雑誌 (11/23) とみゃー。:認知療法学会の収穫 (11/02) izugaeru:お勧め雑誌 (10/21) izugaeru:感じる (10/21) ダノン:ほんの少しの幸せはとっても大きな幸せ (10/17) ダノン:認知療法学会の収穫②~吉祥寺の夜~ (10/17) neko:ほんの少しの幸せはとっても大きな幸せ (10/17) りひ:認知療法学会の収穫②~吉祥寺の夜~ (10/17) ダノン:ほんの少しの幸せはとっても大きな幸せ (10/16) neko:ほんの少しの幸せはとっても大きな幸せ (10/16) ダノン:感じる (10/14)
最近のトラックバック
カレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー
ダノンの本棚
認知療法・認知行動療法
心理臨床本(尼存)
カウンター
[PR] 看護師 求人
ビバ・メジャートランキライザー!
ハロペリドールのジェネリック薬は「レモナミン」だよ。
気分的に弱そうな気がしてしまうのは私だけ?
今日はレミオロメンに突っ込みを入れます。
粉雪
レミオロメン、いいです。
私は粉雪も3月9日など、レミオロメンが大好きです。
でもね、「粉雪」のワンフレーズがどうしても分からないんです…
「でも僕は一億人から君を見つけたよ~」
ってあるんですよ。えぇ、いい歌です、いい歌詞です。
なんたって、1億人の中から見つけ出した、まるで運命の
人のようじゃないですか!
なんて素敵な…
なんて…
?
主人公は男だよなぁ。
レミオロメンは1億2000万人を歌詞に合わせるために
1億人とした感じがする。
日本の人口が1億2000万人とすると、
単純計算で、女性は6000人のはずだぞ…
1億としても半分は5000万人だぞ
ということは…
主人公は
両刀使い?
いや、違うに決まってる!
レミオロメンはそんなこと歌にしない!
そうなると、違う国の歌か…2億人の人口の国だな。
早速調べて…
(単位:人 出典:国連「世界人口白書2004」)
なうほど!
インドネシアかブラジルの歌なんだな!
ん、待てよ…
粉雪はふらねーぞ!
困った…
一体どこの国の歌なんだ…
わからないよぅ…
誰かたちけて、途中まで今夜はよく眠れそうだったのに。
というわけで、レミオロメンファンのみなさま
ごめんなちゃい。
おやす三田村邦彦 → 人気blogランキングへ
お勧め本です
Blog Ranking
いけてるブログ・HP
臨床心理学・精神医学
精神分析系
発達障害系
診断・尺度・アセスメント
ブリーフセラピー・家族療法・システムズ・
読んでらっせー 研究
RSS登録用